セミナー
収益改善セミナー「1日でわかる原価管理の基礎の基礎」2021.07.15
- 研修を通じて、どんな気づき・知識・アイデアを得ましたか?
- ・もの作りの原価の三要素や二つの原価を知る。標準原価と実績原価については大変勉強になりました。
・標準時間の重要性。
・加工費は人と機械に分けて考えないとダメだということ。目からウロコだった。
・歩留りロス、不良ロスの違いがわかった。
・間接費の考え方が学べた。
- その気づきについて、どう感じましたか?
- ・普段は実績原価を見ていなかったので、実際はどうなのか確認しなければいけないと思いました。
・全てが今までになかった知識なので、とても勉強になった。
・弊社はしっかりと標準時間を算出できているか気になった。 - その気づき・知識・アイデアをどの様に具体的に仕事に活かしますか?
- ・原価計算をして、見積りを出して終わりではなく、実績原価も確認する。
・原価管理に直接関わっていないが、原価を算出するために必要な数字は出来るだけ正確に提供しようと感じた。
・標準時間が算出されているか確認し、算出されていなければ算出を行う。 - その具体的行動・考え方を実行すると、どんな良いことがありますか?
- ・見直しをすることで、利益がとれていない製品があることに気づける。
・標準原価のままになっている製品がほとんどの為、利益が合っているのかあいまい。実績原価を出すよう働きかけたい。
・直接労務費、設備費、段取費が正確に算出できる。 - 研修に参加して、一番の変化、良かったことは何でしょう?
- ・原価について改めて考える機会になった。次に原価計算するときによく見てみようと思うようになった。
・考え方自体がコストダウンにもつながっている事(ECRS等)。
・原価の概念がはっきりしたこと、と内容が明確になったこと。 - もし、研修をご友人などに紹介いただけるとしたら、何と言って紹介されますか?
- ・とても分かりやすく、自分でしっかり板書をメモするようになっているので、理解度が上がります。
・7/7に受講した生産管理セミナーでも感じたが、とても分かりやすい。1日で基本を学びたいのであれば最適です。
・原価の基礎を学んでいないのであれば、原価の考えを学ぶことができるよと紹介します。